バンクベッドのお見積り承っております
ホテル・民泊のインバウンド需要 収容人数を増やせるバンクベッド
お見積りや設置段取りなどを決定するにあたり、事前に必要な情報をお知らせください!
バンクベッドには「建物依存型」と「据置型」がございます。
「建物依存型」
このタイプはベッドの固定を部屋の壁にビス止めを行います。柱は床にアンカーなどを打ち込んで固定します。
その為、新築の計画時点で壁の補強材の位置や電気配線、エアコンの位置、照明などを織り込んでおく必要が有ります。
消防や保健所などの申請も建物の一部となる為、それに応じた対応が必要となります。
用途変えなどによる設置後の撤去は出来ません。
部屋との一体感などはこの方式ならではのものがあります。
「据置型」
このタイプは完成した部屋を改めて実測し、その場所へ後から入れ込む方式です。
バンクベッド自体巨大ですが、大きな置き家具としての扱いとなります。
電気配線はコンセントから給電を行い、基本的には電気工事を必要としない方式をとっております。
最終的に耐震金具などの簡易的な固定は行うものの、ベッド自体が独立している構造です。
行政ごとに違いはありますが、申請なども比較的容易になる傾向があります。
後からの撤去や移設も可能です。
どちらのタイプもフルオーダー品の為、色などの仕様は細かく選択可能です。
●納品方法につきまして以下の方式が御座います。
1.「建物依存型」で本体製造と現場施工を弊社にて全て行う。
2.「建物依存型」で本体製造後、本体を現場まで配送手配、設置に関しては新築工事を行っている内装業者などに引き継ぐ。
3.「据置型」で本体製造と施工までを弊社にて全て行う。
4.「据置型」で本体製造後、本体を配送手配、その後御社手配の施工業者が組立設置。
以上がベッド設置を行う上で御社サイドにて最初に決めて頂く大まかな内容となります。
また簡易的で構いませんので導入される建物の概要とベッドの台数が必要情報となります。
些細な事でもご連絡頂ければその都度、返答致します。
お気軽にお問合せください。
写真提供
design/photo = Kenji Noda [8knot design studio]